![list_otezume[1]](http://bonvoyagejapan.com/wp-content/uploads/2016/07/list_otezume1.jpg)
東京最中列伝
「銀座・とらや」「駒沢・蜂の家」「巣鴨・千成もなか」「王子・狸家」「西新井・まめつばき」「浜松町・芝明神榮太郎」「新宿・鈴懸」「高田馬場・いなほ製菓」「新橋・新正堂」「銀座・空也」「神田・ささま」「向島・言問団子」「駒込・中里」「赤坂・塩野」「向島・青柳正家」。
「銀座・とらや」
出典元:https://toraya-prd.s3.amazonaws.com/__/_products/toraya/item/124090_1.jpg
公式サイト:https://www.toraya-group.co.jp/
お勧め商品名/参考価格:とらや最中9個入り税込2052円
インフォメーション:最中「御代の春 紅」「弥栄」「御代の春 白」各3点の詰め合せです。
店舗所在地:東京都中央区銀座7-8-6 1F
問合せ:03-3571-3679
営業時間:[月~土]10:00~20:00[日・祝]10:00~19:00
定休日:無休
購入法:店頭購入もしくはネット通販
購入関連サイト:https://www.toraya-group.co.jp/onlineshop/
「御代の春紅」出典元:https://toraya-prd.s3.amazonaws.com/__/_products/toraya/item/124001_1.jpg
「弥生」出典元:https://toraya-prd.s3.amazonaws.com/__/_products/toraya/item/124003_1.jpg
「御代の春白」出典元:https://toraya-prd.s3.amazonaws.com/__/_products/toraya/item/124002_1.jpg
出典元:https://toraya-prd.s3.amazonaws.com/__/_shop/toraya/6_2.jpg
「自由が丘・蜂の家」
出典元:http://pengy.jp/img/product_pic/e77954c126db1348fceb6a0e91595604fbdb5ab2.jpg
出典元:http://hachinoya.co.jp/contents/images/product01_photo.jpg
公式サイト:http://hachinoya.co.jp/
関連サイト:http://pengy.jp/products/6104
お勧め商品名/参考価格:「まゆ最中」10個入り化粧箱・税込1134円
インフォメーション:まゆを象った5色のひとくち最中。小倉、胡麻、白つぶし、柚子、黒糖の5種類をお楽しみいただける蜂の家を代表するお菓子です。
店舗所在地:東京都目黒区自由が丘2-10-6
問合せ:03-3717-7367
営業時間:9:30~20:00
定休日:無休
購入法:店頭購入もしくはネット通販。お電話でのお問い合わせ・ご注文はフリーダイヤルにて承っております。 フリーダイヤル:0120-808-703
「通販20個箱」出典元:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41CTBcQes-L.jpg
「大塚・元祖千成もなか本舗」
出典元:http://img15.shop-pro.jp/PA01239/664/etc/monaall1.jpg?20130611001153
公式サイト:http://www.monaka.co.jp/
お勧め商品名/参考価格:「千成五色最中」10個入り税込1100円
インフォメーション:太閤秀吉にちなみ、縁起の良い千成瓢箪の形の最中です。餡は5種類。ふたくちサイズで、食べやすく、見た目も良し。縁起も良いとご愛顧いただいております。餡は「小倉・梅・ごま・白・こし」ついつい手が進むと好評です。
店舗所在地:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-54-4
問合せ:03-3982-6000
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
購入法: 店頭購入もしくはネット通販
購入関連サイト:http://www.monaka.co.jp/?pid=58046528
出典元:http://img15.shop-pro.jp/PA01239/664/product/58046528.jpg?20130610202201
出典元:http://img15.shop-pro.jp/PA01239/664/etc/otuka.jpg?20130609010035
「王子・狸家」
出典元:http://www.geocities.jp/mizutanuki1950/tanukiyamonaka13.jpg
公式サイト:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考サイト:http://www.geocities.jp/mizutanuki1950/tanukinomonaka.html
お勧め商品名/参考価格:「たぬき最中」一個120円
インフォメーション:王子には王子稲荷神社があり、稲荷信仰が盛んで「狐の町」として知られています。そんな狐の町に「狸」を名物とする和菓子屋「狸家」は百年以上の歴史があるお店。初代が店を出す際に何か町にちなんだお菓子を作りたいと考え、狐をモチーフにしようとも考えましたが、初代は「狐はずる賢いイメージがする」と『たぬき最中』を開発。狐は体が細いが、狸はお腹がぽっちゃりとして大きいからお腹にアンコがたっぷり入るという良い点も。また、両面狸の皮になっており「昔から表裏のない商売をしている」という意味も込められています。
店舗所在地:東京都北区王子本町一丁目23-1
問合せ:03-3908-3004
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日
お取り寄せ法:店頭購入のみ
購入関連サイト:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出典元:http://www.geocities.jp/mizutanuki1950/tanukiyamonaka1_thumb.jpg
「西新井・まめつばき」
出典元:http://mametsubaki-shop.ocnk.net/data/mametsubaki-shop/product/20111020_2b11b9.JPG
出典元:http://mametsubaki-shop.ocnk.net/data/mametsubaki-shop/product/20111020_3bed7a.JPG
公式サイト:http://mametsubaki.com/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/mametsubaki.info
参考サイト:http://daishicon.com/shops/mametubaki.html
お勧め商品名/参考価格:まめもなかダブル・おもたせ[M-02]税込み1300円
インフォメーション:まめつばきの人気商品、まめもなか(マカロンのような一口サイズ)が12個作れるセットです。こちらは餡子がおぐらの他、3種類選べるお得なセットとなっております。もち米本来の風味を楽しめるパリパリもなか皮が12組(全6色×2)と、おぐら餡の他にお好きな餡子が3種類入ります。
※おぐらはセットになっております。他の3種類をお選びください
※付属のスプーンでお好きな量の餡子をすくってもなか皮に詰めてお召し上がりください。パリパリのもなかをお楽しみいただけます。
店舗所在地:東京都足立区西新井1-6-6
問合せ:03-5647-6936
営業時間:10:00~18:30
定休日:木曜日
購入法:店頭購入
出典元:http://daishicon.com/_src/sc811/DSC01401.JPG
「浜松町・芝明神榮太郎」
出典元:https://ec.broadom.net/miemo/file/thumbs/201304/6eee1154dbf329e4b9fbd89946ce4034/360_270.jpg
公式サイト:http://www.shiba-eitaro.com/
お勧め商品名/参考価格:「江の嶋最中」12個入・箱入税込1534円
インフォメーション:貝がらを型どった五つの最中種に、それぞれこだわりの味をもつ趣。本来の素材を生かす為、自然の甘みを生かして作り上げました。餡は以下の五種。
・こし餡
・つぶ餡
・白餡
・胡麻餡
・柚餡
店舗所在地:〒105-0012 東京都港区芝大門1-4-14
問合せ:TEL:03-3431-2211 FAX:03-3431-2212
営業時間:9:00~19:00(土曜は14:00まで)
定休日:日曜祝日
購入法:店頭購入もしくは電話注文・ネット通販
お取り寄せについて:お急ぎの注文、お取り置き、お作り置きなどにつきましてはFAXではなく電話での連絡が確実です。
購入関連サイト:https://ec.broadom.net/miemo/info.php?id=I0000050&type=item
出典元:https://ec.broadom.net/miemo/file/thumbs/201304/dee866e825d2c90c8b575cf844dbe5d2/172_129.jpg
≪次ページ・パート2.もご覧ください≫