![50257623[1]](https://bonvoyagejapan.com/wp-content/uploads/2018/08/502576231.jpg)
東京麻婆豆腐名店
あったかいごはんは、生卵との相性が抜群!というお話は多くの日本人が熟知していますが、もう一品忘れていけないのが麻婆豆腐です。そこでご紹介します「東京麻婆豆腐名店」情報です。
≪ノミネートリスト≫
1「神田・雲林」2「渋谷・月世界」3「南青山・虎萬元」4「町田・十年」5「舟町・蜀郷香」6「神楽坂・芝蘭」7「東高円寺・SENYO」8「神宮前・龍の子」9「赤坂・陳麻婆豆腐」10「小岩・四川家庭料理珍々」11「神宮前・東坡」12「茗荷谷・中国料理豊栄」
1「神田・雲林」
公式サイト:http://www.kandayunrin.com/
参考サイト:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13023052/
「激辛ランチセット」出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90862/320x320_rect_90862146.jpg
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/1641/320x320_rect_1641876.jpg
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/77379/320x320_rect_77379354.jpg
お薦め:「四川麻婆豆腐激辛ランチセット」
参考予算:*ランチの四川麻婆豆腐激辛ランチセット1050円
インフォメーション:激辛の割りにはそれほど辛くなく、凝縮した豆腐の旨味と肉に対する複雑な調味が印象的です。油にどっぷり浸かっているのですが全くクドくなく、山椒の香りと相俟って見事な清涼感を奏でていて文句なしに旨い麻婆豆腐です。
店舗所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-17第2F&Fロイヤルビル
問合せ:03-3252-3226
営業時間:11:30~14:30/17:30~22:30(土曜は~22:00まで)
定休日:日曜日
席数:34席
2「渋谷・月世界」
参考サイト:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13043474/
「正宗麻婆豆腐」出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/54884/320x320_rect_54884889.jpg
「黄辣醬豆腐」出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/87283/320x320_rect_87283229.jpg
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/51899/320x320_rect_51899262.jpg
お薦め:「正宗麻婆豆腐」「黄辣醬豆腐」「黄辣醬豆腐」
参考予算:「正宗麻婆豆腐」1350円・「黄辣醬豆腐」2000円
インフォメーション:渋谷『月世界』の名物の麻婆豆腐は赤と黄色の2種類あり、どちらも辛い辣油を調整した辛さの調整リクエストができます。赤麻婆は本場四川の正統派麻婆豆腐「正宗麻婆豆腐」と称し麻辣油、四川山椒と生姜の芳醇な香りが鼻を刺激する一品です。心底辛いですが、単に辛いだけではなく自家製醤の豊かなコクも味わえます。黄色い方は「黄辣醤豆腐」と称し木綿豆腐を食べる素朴なスープみたいなビジュアルとは裏腹にしっかり辛いです。黄色い唐辛子を発酵させた黄辣醤を使い、鶏と豚挽肉の自家製清湯スープをベースに、具としてあえて挽肉を入れてないから澄んだスープに黄辣醤が際立つ逸品です。
店舗所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目26-5ひまわりビル
問合せ:03-3770-2870
営業時間:18:00~翌1:00
定休日:年中無休
席数:40席
3「南青山・虎萬元(トラマンゲン)」
公式サイト:https://kiwa-group.co.jp/toramangen/
参考サイト:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13001355/
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/72676/320x320_rect_72676065.jpg
出典元:https://kiwa-group.co.jp/wp5/wp-content/uploads/2017/05/toramangen_02.jpg
出典元:https://kiwa-group.co.jp/wp5/wp-content/uploads/2017/05/toramangen_top.jpg
お薦め:ランチ「麻婆豆腐定食」
参考予算:ランチ「麻婆豆腐定食」1000円
インフォメーション:店内はアンティークに囲まれた中国の名家邸宅のようなシックで落ち着いた空間です。ここの人気はビリビリに痺れが止まらない「虎萬元のマーボ豆腐」です。煮えたぎったままテーブルに運ばれるその悶絶ウマ辛メニューをランチで是非味わってみてはいかがでしょうか。
店舗所在地:〒107-0062 東京都港区南青山7丁目8-4
問合せ:03-3409-2291
営業時間:11:30~15:30/18:00~22:00(土日は 12:00~15:30/17:30~21:30)
定休日:年中無休
席数:57席
4「町田・中国酒家 十年」
参考サイト:https://www.hotpepper.jp/strJ001001309/
出典元:https://imgfp.hotp.jp/IMGH/59/96/P028825996/P028825996_480.jpg
出典元:https://imgfp.hotp.jp/IMGH/63/41/P028826341/P028826341_480.jpg
出典元:https://imgfp.hotp.jp/IMGH/59/21/P028825921/P028825921_480.jpg
出典元:https://imgfp.hotp.jp/IMGH/64/26/P028826426/P028826426_480.jpg
お薦め:「陳麻婆豆腐」
参考予算:「陳麻婆豆腐」780円
インフォメーション:本場で修業したシェフが作る山椒が効いたピリっとした辛さの陳麻婆豆腐は一口食べると豆板醤とラー油、山椒の深い香りがふわーっと口いっぱいに広がります。辛さは控えめですが、味は申し分なしの麻婆豆腐です。よくある中華料理店のように日本人に迎合した甘みがないのが好印象です。豆腐は絹ごし風なのに、箸で持っても崩れない弾力性がある絶妙の一品です。
店舗所在地:東京都町田市中町1丁目2-3新光中町ビルB1階
問合せ:042-720-8209
営業時間:11:00~15:00/17:00~0:00
定休日:年中無休
席数:55席
5「舟町・蜀郷香(シャウシャンシャン)」
公式サイト:http://www.xiang-xiang.jp/
参考サイト:https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13115724/
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/39074/320x320_rect_39074668.jpg
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/6786/320x320_rect_6786246.jpg
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/40478/320x320_rect_40478268.jpg
お薦め「麻婆豆腐」
参考予算:「麻婆豆腐」1470円
インフォメーション:四谷三丁目『蜀郷香』の麻婆豆腐は四川料理の真髄となる熱を持った辛さと、華やかな香りが特徴です。現実の喧騒を忘れさせるシックでモダンな空間の中で、ゆったりと寛ぎ、食事が楽しめる人気店です。名店趙楊出身の菊島弘従シェフが仕込みから調理まで一人で切り盛りする、超絶の四川中華料理が人気。是非味わいたいのは定番料理の麻婆豆腐(1470円)。スパイシーな辛味の中に奥深い旨味が余韻を残す、完成度の高い逸品です。
店舗所在地:〒160-0006 東京都新宿区舟町5-25 TSI FUNAMACHI 2F
問合せ:03-3356-0818
営業時間:18:00~22:00
定休日:年中無休
席数:20席
6「神楽坂・芝蘭(チーラン)」
参考サイト:https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13045400/
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16084/320x320_rect_16084734.jpg
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25648/320x320_rect_25648665.jpg
出典元:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/70592/320x320_rect_70592270.jpg
お薦め:「本場四川麻婆豆腐」・「本場四川麻婆豆腐」ランチ
参考予算:「本場四川麻婆豆腐」単品 1800円・「本場四川麻婆豆腐」ランチ1280円
インフォメーション:一番人気「本場四川麻婆豆腐」ランチ(ご飯、漬物、デザート食べ放題込みで1230円)は100人中半数の人は頼む程売れ筋の人気メニューです。真っ赤なオイルに浮かぶ麻婆豆腐に常連客は魅了されています。辛さの決め手は豆板醤。鷹の爪の粉末と一緒にゆっくり炒め、豆らしさと辛味をじわじわ引き立たせてた技は絶妙です。
店舗所在地:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目1 クレール神楽坂Ⅱ
問合せ:03-5225-3225
営業時間:11:00~15:00/17:00~23:00
定休日:年中無休
席数:55席
≪次ページパート2≫もご覧ください